AWS DMSでSQL ServerからMySQLへ移行する
2025/05/12
ワイヤレスジャパン2021出展、第3弾。
“NEXT ZONE” から遂に来ました。
『BraveTALK』 Push To Talk デバイスです。
ワイヤレスジャパンの直前に発表して、大きな反響があった、注目の展示品でした。
詳しくは、当社小橋がワイヤレスジャパン2021で講演しています。
PCやスマホをベースとしたデジタル音声コミュニケーションは珍しいものではない。しかし、マイコンベースでLTE-M網を使った音声コミュニケーションの実現の話は聞いたことがないでしょう。Braveridgeは最新のNordic製SoCであるnRF9160を使い、LTE-M網を通じた音声コミュニケーション技術を確立しました。センサーデータのアップリンク中心のIoT機器とは一線を画す画期的なIoTの活用法として、”音声IoT”を提案します。如何にしてこの”音声IoT”を実現したのか。これを実現すべく、Braveridgeは6年前からBraveGATEの開発にも着手しました。この”音声IoT”の仕組みと手法について発表します。
商品化に至るには、まだまだ改良の余地ありですが、ここからBraveTALKシリーズの商品化を進めていきます。
ご期待ください!